5/25(日)、那覇文化芸術劇場なはーと小劇場にて、ピティナステップ内のミニコンサートに出演させて頂きました。
シューマン作曲「幻想小曲集作品12」より抜粋で演奏致しました。
なはーとのピアノ、初めて弾きました。スタインウェイらしい軽やかなタッチ、本当にちょっと触れただけでも鳴る繊細な楽器でした!楽しかったです。聴いてくださった皆様も少しでも楽しんでいただけていたら幸いです。
ピティナ首里ステーションの皆様、この度はこのような機会を設けて頂き誠にありがとうございました。


5/25(日)、那覇文化芸術劇場なはーと小劇場にて、ピティナステップ内のミニコンサートに出演させて頂きました。
シューマン作曲「幻想小曲集作品12」より抜粋で演奏致しました。
なはーとのピアノ、初めて弾きました。スタインウェイらしい軽やかなタッチ、本当にちょっと触れただけでも鳴る繊細な楽器でした!楽しかったです。聴いてくださった皆様も少しでも楽しんでいただけていたら幸いです。
ピティナ首里ステーションの皆様、この度はこのような機会を設けて頂き誠にありがとうございました。
本日、ともかぜ振興会館にて「スプリングコンサートVol.10」が行われました!「フリューゲル音楽教室」との合同開催で、「フリューゲルピアノサロン」にとっては3回目となります。
本日は、皆さんの「緊張への対処力の向上」を一番感じました!それは単に、度胸がついたというだけの話ではなく、ミスが起きた時にどういう順番で対処していくかの「ノウハウ」の部分も含みます。冷静さと場数が求められる、非常に高度な技能です。ぜひ自信を持っていただきたいです!
前半の子供達の頑張りに鼓舞され、後半の大人の皆様も負けじと意地を見せてくれました。素晴らしい発表会となりました。
今月の1日と2日、南城校にて「弾き合い会」が行われました!実力を発揮できた方、実力以上のものを発揮できた方、ミスを乗り越え最後まで諦めずに弾き切った方。皆さん、素晴らしい演奏でした。たくさん練習をしていても、本番では予想外の事が起きますよね!それがミスの時もあるし、本番でしか生まれ得ない閃きの時もある。それらは全て、沢山練習したからこそ起きる事です。練習していない人は、「ミス」を「ミス」とも気付けませんよ。対策すべき所が明確になった、とポジティブに捉えましょう。
実力を発揮できた方、本番ならではの閃きで実力以上のものを発揮できた方は、是非自信を持って、しかし練習を怠らずに発表会まで頑張っていきましょう。
本日は、皆さんお疲れ様でした!!
【コンサート情報】来年1月5日(日)、シュガーホールのロビーでソロコンサートをします!世界初演の可能性のあるアルカン「室内協奏曲第1番(独奏版)」を始め、聴いて楽しい、見て楽しい、スリリングなプログラムとなっております。ぜひお越しください!ご不明な点があればDM等でお気軽にお尋ね下さい。
チケットのご購入はこちらから↓
https://t.livepocket.jp/e/n9you
※チケット販売サイト「Livepocket」のご利用が初めての方は、写真の2枚目以降をご覧下さい。
ピティナの公式YouTubeチャンネルに、私が編曲した「Mela!」(緑黄色社会)の演奏動画がアップされました!是非お聴き下さい。
明日より、南城校に程近い「コストコ」がオープンするので、しばらくの間は渋滞が予想されます。幸い、南城校は(月)(水)(金)に開講しており、週末ほど渋滞しないでしょうが、ぜひお時間に余裕を持ってお越し下さい!
「2024年度月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション」にて、ピティナ・チャンネル賞を頂きました!曲は、緑黄色社会の「Mela!」です。どうぞお聴きください!
演奏動画↓
結果特集↓
https://research.piano.or.jp/event/arrange_audition/2024/06/2024result.html
パラフレーズ的な自由な発想で、ほとんど作曲とも言える編曲ができる方は凄いです(そういう方が1〜3位に多いです)。私も頑張ります!
本日「スプリングコンサートvol.9」が終演致しました!皆さん素晴らしい演奏をありがとうございました!
フリューゲルピアノサロンにとっては、今回が2回目の発表会ですが、出演者数は前回の倍近くになりました!皆様のピアノ愛と前向きな姿勢が、今回のより一層の盛り上がりに繋がりました。
ホールの響きを体中に感じながら伸び伸びと演奏していた皆さんの姿と、演奏が終わった後のホッとした、しかし同時に達成感のある笑顔が印象に残っています。
出演者の皆様、また、開催にあたりご協力いただいた全ての皆様に心より感謝致します。これからも、フリューゲルピアノサロンを何卒宜しくお願い申し上げます!
弾き合い会Day1終了!お疲れ様でした。
写真を撮り忘れてしまったP君ごめんなさい🙇♂️。「パイレーツオブカリビアン」、映画の場面が目に浮かぶ素晴らしい演奏でした。